
美容皮膚科に通おうと思ったきっかけ
私も気が付けば40代後半にさしかかりました。
先日、子供が
「オンマ、なんか違う。昔の写真となんか違う」
要h「老けた」ということです。
子供に言われたひとことがショックだった私は
数年前の写真と、現在の写真を見比べてみました。
昔より顔色が黒くなってきた、くすんできて
シミも目立つようになってきました。
たまたま韓国人の友人と会ったとき
肌がとてもきれいだったので
聞いたら肌の手入れに言っているということ。
おすすめの美容皮膚科があるかと聞いてみましたが
トーニングは医師の技術というよりは
良い機械を使用してる病院がいいんじゃないか。とのこと。
確かにそうだと思いました。
外国人向けでなく韓国人が通う美容皮膚科へ
韓国に暮らして約15年たちますが
美容には全く興味ない私。
日本人旅行者が集中する江南の美容皮膚科ではなく
家の近くでよいところがないか
韓国の検索サイトネイバーで検索開始。
見つけたところがここ
YES 皮膚科整形外科

18年目になるこの病院の院長さんは2022年大韓民国グローバル医療サービス
整形手術、レイザーリフティング部門で大賞を受賞しました。

私は韓国15年目なので、ここに皮膚科があったのは知っていたけど
一度も行ったことはありませんでした。
ネイバーでのブログ記事などを見ても
評判もよく、価格もホームページに載せているので
早速予約をしてみました。
予約は簡単でカカオトークですべて連絡がつきます。
返信も早いです。
YES美容皮膚科医院 新村

地下鉄2号線 新村駅1番出口からホンデ方面へまっすぐ。
IBK企業銀行があるビルの6階に位置しています。

エレベーターを降りると正面が受付になっています。
受付時に身分証の提示が必要です。
外国人登録証、またはパスポートでよいです。

とてもきれいな施設で、セルフのカプセルコーヒーはスタバのでした。
みたところ、日本語の説明は一切なし。
特に外国人向けに営業している感じではありません。
まず、どんな治療をしたいかと伝えると、個室に案内してくれます。
そこでおすすめの管理や、料金はいくらくらいかを説明してくれます。
そのあと、院長先生の部屋に通されて、直接説明をうけます。
説明が終わったら大体はそのまま施術にはいります。
私はカウンセリングを参考に
- ほくろ除去
- ハーモニーアクセント(肌の表面にあるシミなど除去するレイザー)
- ドュアルトーニング10回+ミルクピール10回
を選択しました。
ほくろは結構大きいのがいくつかあり、特に5ミリ以上の盛り上がっているほくろがありました。
それは1つで10万ウオンくらいするよ。といわれました。
「少しディスカウントするよー」と言いながら
- ほくろ全部で22万ウオン(大きいの1つ含めて全部で10個くらい)
- ハーモニーアクセント24万ウオン
- ドュアルトーニング10回+ミルクピール10回 108万ウオン
だった気がします。
付加価値税までで合計165万ウオン 3回の割賦払いにしました。
(私は韓国でクレジットカードを持っているの割賦払いが可能でした)
今日すぐ施術していくでしょ?と言われ
早速スタート。
まず洗顔です。メイクや日焼け止めを落とします。

きれいな洗面台。
メイク落としや洗顔フォームがおいてあります。
下にはタオルもあります。

その後
初回はほくろ除去と、アクセントレーザーだったので
顔全体に麻酔クリームを塗ってもらって少し待機です。

麻酔クリームが効いてきたら
施術室へ案内されます。
寝転がって目をつぶっているだけです。
麻酔をしていても少し痛いです。
輪ゴムでピンピン打たれている感じが続きます。
正直痛いですが、
我慢できなくはありません。
アクセントレーザーが終わったら
次はほくろ除去へ。
ほくろ除去は電動メスで切り取ってるような感じでした。
大きなほくろは一番時間がかかってたようでした。
初日はこれだけで終了。
2週間後の通院予約をし、
ほくろ除去後の注意事項と、軟膏をもらって帰宅しました。

翌日には早速レイザーで殺されたシミ達が、かさぶさになって表れてきました。
これは皮膚の表面にあるシミ達らしいです。
皮膚の奥深くにあるシミは
ドュアルトーニングにて3,4か月かけて治療していきます。
大きいほくろから最初2,3日は血が結構でて大変でしたが
1週間たつと落ち着いてきました。
2週間後から
ドュアルトーニング10回+ミルクピール10回を開始
ドュアルトーニングも痛いは痛いですが、ハーモニーアクセントほどではありません。
全然耐えられる痛み。
この記事を書いている現在ドュアルトーニング10回中、4回がおわりました。
ドュアルトーニングで効果が表れるのは5回以降から・・というブログ記事をよくみるので
まだはっきりとした効果は見えませんが
少しきれいになってきたかも。

右側の頬に目立つシミは、レイザーによって焼かれたシミです。
少し経つと薄くなってきます。
まだはっきりとはわかりませんが、多少効果が出てきたかも?
10回終了までにはあと3か月ほどかかりそうです。
施術中、院長さんが丁寧に説明してくれました。
10回終了しても、6週間に1回くらいの割合で、トーニングを受ければ維持できるよ。と。
そしてさらに弾力を出すために超音波のレーザー?もあるよ、と。いわれました。
弾力も必要。
いろいろやりやくなりますが、まずはドュアルトーニング10回終わってから考えます。
感想
受付の方も看護師さんもとても親切。
院長さんもとても分かりやすく説明してくれて安心です。
外国人向けの病院ではないため、あまり混んでないのもおすすめです。(予約必須)
日本語は通じないので韓国語での対応になりますが、
そんなに難しい韓国語ではありません。
カカオトークでカウンセリング予約可能です。
もし、「行きたいけど韓国語がわからなくて不安!」という方は
個別で連絡いただければ
近所に住んでいるので時間が合えば同行します!
お問い合わせください。